上野学園中学校・高等学校

【探究レポート】 8/23 オープンスクール 「探究2」---- 中学生が学ぶ"情報を見抜く力"

本校のオープンスクール で「探究2」を実施しました。
上野学園に関心を持つ中学生を対象に、ファクトチェックをテーマとした探究授業を体験いただきました。


情報を見抜く力を体験する

授業は、写真や建物、動物、イベント、AI生成画像などを題材に「その情報は本当か?」を考えるミッション形式で進行しました。

  • 建物の名前や場所を特定する
  • 撮影時期を推測する
  • 動物が日本に生息するか確認する
  • 画像がAI生成かを判断する

といった課題を通じて、正しく見極める思考力を養いました。


体験から広がる学び

参加した中学生は、仲間と意見を交わしながら楽しく取り組みました。
「根拠を持って考える」姿勢の大切さを実感し、本校の探究学習の雰囲気に触れていただけたことと思います。

Image (1) 3.jpgImage (2) 1.jpgImage 4.jpg

Page Top
サイトトップへ