11月13日は、沖縄北部方面へ足を伸ばし、午前中は 「OKINAWAフルーツランド」、午後は 「美ら海水族館」を訪れました。
向かったフルーツランドでは、南国ならではの植物や果物が並び、謎解きをしながら散策をしました。香りをかいだり、展示を見比べたり、思い思いに楽しんでいる姿が印象的でした。
続いて、美ら海水族館。
巨大な黒潮の海の水槽が目に入った瞬間、生徒たちから思わず「すごい!」という声が上がりました。悠々と泳ぐジンベエザメ、マンタの迫力ある動きはやはり圧巻。水槽前で友達と写真を撮ったり、静かに生き物を眺めたり、それぞれが自分のペースで楽しんでいました。
南国らしさと海の魅力を味わえる一日となり、生徒たちも満足した表情でホテルへ戻ってきました。
明日は、最終日。
「国際通り」へ行きます。沖縄の様々な思いを感じながら、最後まで実りある時間にしていきたいと思います。