本日より高校2年生は天候が少し心配される中、予定どおり沖縄本島へ修学旅行に出発しました。
幸いにも大きな影響はなく、無事に那覇へ到着。
そして、「ひめゆり平和祈念資料館」と「沖縄県平和記念資料館」を見学しました。
展示されていた遺品や写真、そして戦争を体験された方々の映像から、当時の過酷な現実を感じ取り、生徒たちはそれぞれの心で平和の尊さについて深く考えていました。
夕方頃ホテルに到着し、夕食の後は沖縄の伝統芸能・エイサーの演舞を鑑賞。太鼓の迫力ある音と力強い踊りに、生徒たちから自然と拍手が起こり、笑顔が溢れる時間となりました。
明日は、南城市にある「おきなわワールド」と道の駅「かでな」へ行きます。嘉手納基地見学を予定しています。学びと発見の多い1日になりそうです。